スマホ+cm精度測位で現場を効率化
LRTK Phone
CLAS対応

片手で簡単測位
LRTK Phoneをスマートフォンに
取り付けて簡単測位。
cm精度のGNSS端末が現場の不便を解決します。
バッテリーもアンテナも全てが片手に収まります。

スターターキットで定点測位
LRTK Phoneを三脚に取り付けて
定点測位することもできます。
測位精度はセンチメートルです。

国土交通省の出来型管理要領に準拠
誰でも簡単に絶対座標付き点群を作成
訓練不要で大規模現場をスキャンできます。
カメラを向けて歩くだけで
絶対座標のついた高精度点群が生成されます。
座標・距離・面積・体積全ての計測が
クラウドで実施できます。
また標定点を使うことで精度の向上/検証も可能。
国土交通省の出来型管理要領に準拠しているため、
成果物として利用可能です。

橋梁の点群も簡単にスキャンできます。
鋼材まではっきり点群化。
GNSSで測位できない橋梁裏の
絶対座標もわかります。


スキャンは誰でも
実働5分以内で完了します。
出来形管理完全サポート資料も用意。
国土交通省の要領について、
LRTKの場合はどうすればいいのかを解説します。

歩いてもずれないAR
絶対座標付き3D図面をAR表示することで、
受発注者間で建設イメージを簡単に共有。
LRTKのおかげでどれだけ歩いても
オブジェクトは正しい位置に表示されます。


また地中埋設管をスキャンしておき、
次回の掘削時にAR投影することで、
埋設管を避けた工事が誰にでも可能になります
登録した図面の境界線や座標を
AR表示することも可能。
現場のイメージや変曲点が一目でわかります。


設計図と現況点群を比較
出来形ヒートマップを作成
3D設計図と現況点群を比較。
出来形ヒートマップを作成して
設計図通りになっているかを
いつでも確認可能です。
現場で即土量計算
現場ですぐに盛土の体積を計算できます。
200立米以上の盛土もスキャン可能。
運搬土量や設計データに対する
土の過不足などがすぐにわかります。
.png)

杭打ち座標までcm精度で誘導
誰でも簡単に利用できる誘導機能で、
杭打ち座標を簡単に発見できます。
草木や雪に隠れた基準点を
見つけることも簡単にできます。

誘導機能は点検などの維持管理にもご利用いただけます。
アンテナを変えるだけで圏外にも対応
通常のRTK-GNSS端末はインターネット環境でのみご利用いただけますが、LRTKは3周波対応。
みちびきからの補正情報を利用して圏外での測位が可能です。

圏外対応LRTKアンテナ
CLAS対応で、携帯電波の入らない場所でも使えます。もちろん、ネットワーク型RTKも利用できます。
万能測量機 LRTK Phone
LRTKの機能はまだまだあります。
ライセンスを持たない相手に
データを共有・閲覧いただく機能や、
図面をマップに重ねる機能。
点群の断面を図面に出力する機能。
屋内測位や被写体測位、
数えきれない機能があります。
どれか一つでもご興味がある場合には、
ぜひお気軽にお問い合わせください。

LRTK Phone の詳細
