top of page

LRTK 便利機能の詳細な動画はこちら
詳しい機能のご紹介動 画はこちら
屋外で簡単に測位
LRTK Phoneがあれば誰でも簡単に屋外で測位が可能です。
アプリ上の座標マークをタップするだけで簡単に位置情報が取得できます。
測位写真機能
現場にある外部設置物・資産の様子を
cm精度の高精度位置情報つきで写真を保存できます。
写真と位置情報はクラウド上で簡単に閲覧可能です。
座標誘導機能
指定のポイントへcm精度で作業員を誘導します。
「定期的に検査する箇所があるが、現地でその場所がわからない」という状況がなくなります。
点検ポイントの時系列表示
撮影した写真を過去と現在で比較できるように表示します。
劣化具合を簡単に診断できるようになります。

点群スキャン機能
高精度な位置情報付き点群を取得できます。
また高速にその場で点群上の2点間測位や体積計算ができます。
土 量計算機能
3Dの点群データで簡単に土量計算が出来ます。
盛土をスキャンするだけで、簡単に計算結果が出ます。
LRTKクラウドで点群データ閲覧
取得後の点群はクラウドでも閲覧可能です。
スマホアプリ同様に距離を測ることもできますし、
点群データ上と同時に撮影した写真を表示することもできます。
2Dマップ上で位置をモニタリング機能
作業員の位置をリアルタイムに監視することができます。
マップ上でも点群データ上でもモニタリング可能です。

進入禁止エリアへの進入を検知する機能

作業員が進入してはいけないエリアへ進入した場合に検知して、
通知することができます。
任意の座標をLRTKで取得して、進入禁止エリアとして設定できます。
3Dモデル上で位置をモニタリング機能
LRTKで取得した点群中に作業員の位置をリアルタイムで表示できます。
高さ方向の移動をより高精度に表示できます。

任意の図面を重ねる機能

任意の地図を設定した座標に表示できます。
位置ズレしないAR機能
評定点やマーカなしで、AR表示が可能です。
常に現在位置と方位を取得しておりますので、どれだけ移動をしても
ARオブジェクトの位置と向きはずれないです。
これで誰でも簡単にARができます。



bottom of page